ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

2022-01-01から1年間の記事一覧

まあまあ、上手くやっている

と、思っていたのだけど、そーでもなかったようで、呆然としてしまった昨日。今日はまあまあ最低な一日だった。唯一、昼飯を蕎麦おごってもらったのだが、めちゃくちゃ美味かった。また食いたい。今食いたいってやつ。久しぶりに蕎麦を美味いと思った。 蕎麦…

何もかも上手く行かない時は

寝るしかないね。寝る。 寝て起きたら世界が変わってる可能性が、、、あまり無いのだけど、そー信じて寝る。 ギャンブルする人は当たる可能性を信じて投資をする。信じるしかない、まずは。 宝くじも当たるのが前提だ。競馬も、競艇も、人生も。 粘り強く働…

水平に振るという無理難題

「台に対して水平にキューを振る。送り出す」みたいな事を一回は言われた事があると思うわけです。ウブな私はこれを信じたが為に、変なストロークを身につけて、世にも恐ろしいクルクルストロークを会得した。クルクル舞の海と言う。 ビリヤード の台にはヘ…

いつかのあいつを倒したい

その昔、昔過ぎて20年くらい前の話なのだけどC級戦にマスワリばんばん出して優勝した変なおっさんが居たのだけど、あいつを倒したい、今こそは。 しかしながら、せこい事をやって嫌われたおっさんはその後、持ち前の性格の悪さで仕事も上手くいかず、プライ…

スタンショット

なんか、やはりよく分からない。スタンってなんやねん。ショットのやりかた、イメージみたいなものはある。私も知らず知らずにスタンをやってるんだろうけども、なんだろうね、今のところ「あまりキューを効かさずに撞くショット」という感じが。意識は接点…

ワインをやめて日本酒に

体質もあるのだろうけど、ワインが飲めなくなった。というより、ワインに酔いやすくなった。ワインは恐ろしく美味しい。いくらでも飲めるし、どんどん酔える。潰れない状態がキープできるのが怖い。勿論、翌日はとんでもない2日酔いになるのだけど、それもワ…

お久しぶりのラーメン

永福町の近くにお昼頃居たので、なんとなく行きたくなったのです。久しぶりに。 言わずと知れた名店、永福町の大勝軒です。ここは、池袋の大勝軒とは味がけっこう違う。行列があるという意味で、こっちの方が有名?なのか?やはり、池袋か? すっごい久々に…

安定感の話

常に85点くらいのショットを撞く事が出来れば良い。必要なのは安定感。安定感はどーやって得るのか? ①ある一定のリズム リズムが同じなのは必須だ。ルーティンみたいものです。毎回タイミングが違うのはダメ。 ②同じフォーム? ここが中々に難しい。私は同…

テニスみたいな感覚でビリヤード

力加減がとにかく難しいビリヤード。そこで、私の場合はテニスイメージでやっている。卓球とか、テニスみたいな感じであれば、なんとなく力加減はイメージ的にできるでしょ? イメージできない事をやっても、そもそも出来ないので、やはりイメージが大事です…

ヒネリ講座

よりシビアな球のコントロールを目指すのであれば、、というか知識としては初心者でも得られるはずなので、最初から座学としては学ぶべきであり「知ってると、知らないとではマスワリの確率が3倍くらい違う」と思う。 結局、8番入れて9番遠いみたいな、こん…

お手本になるプレイヤー

理にかなっている撞き方、安定感、狙い方、パワーとか総括するとウーヂャーチンが良いと思われる。あの撞き方はブレが少ない。欠点を言えばスピンがかけにくいというか、横の回転がかけにくい印象がある。ナインボールに置いては、横回転とかぶっちゃけ、そ…

剣道をやっていた

私はその昔、剣道をやっていて、県大会くらいは出ていた。小学五年生くらいからやっていたのだけど、高校2年でやめた。そもそも、そんなに好きでもなかったし、ほぼ強制であり、楽しかった事なんか殆どなかったと言うか、苦しい記憶しかない。苦しさの限界で…

狙いに対する立ち位置

狙いに対して、まずはどこに立つのか、スタンスをどこに置くのかというのが大事なのだけど、割と器用な人はどこに立とうが入ってしまうので、これが逆に厄介なのである。 100点とは言わないけど、85点くらいのショットを連発してゆくには、やはりスタンス、…

筋力の低下

家の近くに公園があって、プチジャングルジム的なものがある。鉄棒と、滑り台と、ぶら下がり棒と、、みたいなやつ。 子供を遊ばせている途中で自分もぶら下がり棒にぶら下がるのだけど、全くケンスイが出来ない。「昔は10回くらい余裕でできたのに」って思っ…

王様の耳はロバの耳?

YESマンに囲まれた生活ですと、真実から遠ざかる。しかし、遠ざかった事に気づかない。何故なら自分の周りの人、入ってくる情報全てが自分を肯定するものであり、反対意見なんてない。 素晴らしい 最高 やっぱ違うね 尊敬するわぁ 耳がロバでも気づかないわ…

視力の問題

若い時は、遠くの穴がよく見えた。最近、遠い球がつらい。見えないのだ。「この辺かな?」って予想で撞く。周りの風景で、だいたいで撞く。ポケットが狭い時は辛い。見えないので、狙いもクソもない。だいたいだ。 メガネ問題は解決した。いっとき、細いメガ…

ブレイクマウントに負けるな!

ブレイクの威力で、相手を威嚇するくらいの勢いで、ちょっと覚えたてのやつとかがマウントを取ってくる。こういう場合の対処方法としては「見ない」ってやつだ。横を見る。 ボーニングの昔のブレイクが、参考になるというか。横にやるやつ。真っ直ぐ向かおう…

ビリヤード システムの話

クッションシステムってのがある。はっきり言って、覚えなくていいと思う。地震予測と同じで、精度が低いのでね。こんなのやる暇があったら、きちんと押し引きできるようにしてる方がいい。 C級からB級に上がらない人が出来ないのは、力加減だと思う。入れで…

王道家 最高ー!

私は家系ラーメンが大好きで、週一は必ず食べる。色々なタイプがあって「絶対ここじゃなきゃイヤ」というのなく、それぞれがそれなりの味の到達点というか、個性があって面白い。 家系ラーメンって何?って言われると、一般的に言えば「味は豚骨醤油味であり…

キューのどこを握るのか

よく「重心より少し後ろ」みたいな言い方をする。だいたい、糸とか巻いてある部分の上の方よね。 が、しかし、撞く場所によって微妙にこれは変わる。理由は簡単であり、いつも水平気味に構えるわけじゃなく、結構上から振り下ろすようなシーンもあるから。こ…

ビリヤードは肩がこる

RISEのマットを4年ぶりに買い替えた。また、肩こり解消した。高級マットなのだが、これを使う人生と使わない人生では寿命も変わるのでは?ってくらいに、素晴らしいものだ。 割と、肩こりに悩まされていた人生なのだけど、思い切ってクソ高いマットを買って…

野党か?!ってならないように

文句ばかり言って対案を出さないのは、まあ、邪魔な人になってしまう。「こーゆーのはどーだろ、あーゆーのはどーだろ」と、何かしらの策を打ち立てないと進まない。 猫もシャクシもビリヤード に夢中的な、、、スラムダンクのバスケット界における貢献度は…

足の使い方

私は思い切りO脚なので、めちゃくちゃ足が開いている。なので、ビリヤード教本に載っているような形の足の開き方をするとめちゃくちゃ不自然な形になるので、身体が痛くなる。 足を曲げるとか、伸ばすと、後ろに反るとか色々な足の使い方があるのだけど、ス…

ある程度の速度

撞くという事ですが、キューと球の間には反発する力もあるわけです。動くのを拒否する力です。球がちゃんと動く、適切な力があります。この力に到達しない力で球を撞いた場合、球は狙い通りに進みません。ある程度の速度、力が必要という話。 引き球、押し球…

手首の使い方

「あんまり色々動かすな」ってのが一般的なのだろうか? 私がビリヤードを始めて最初の頃に「キューは全部の指で隙間なく握る」って教えてもらったので、この教えに忠実にやるわけだ。YouTubeとかない時代だ。あったのかもしれないが、そんな言葉聞いたこと…

上から押さえつけるように

ビリヤードにしてもゴルフにしてもヘッドアップは良くないモノとされる。頭を上げる行為です。 頭を上げると何故ダメなのかって話ですが、頭が上がると身体も一緒に動いてしまうからです。つまり、狙いがズレる、上の方にズレが出るのでその分が外れると言う…

喧嘩独学   という漫画

漫画は毎日のように湧いてくる。原動力は「一攫千金」みたいな所であり、芸能人と同じような、そんな感じでもある。 面白い漫画と、そうでない漫画というのは結局は自分で決めるものであり、他人にいくら勧めらた所で「別に」って思ったら、それはそれで正解…

座学も大事だが、先ずは身体動かせ

ビリヤードはスポーツなのだけど「知識があれば勝てるんじゃね?」みたいな所があり、実際のところ、運動が出来ないような人でもビリヤードならばマウント取れる可能性を秘めている。これは、あくまでマイナースポーツであるからって部分が大きいんだろうな…

ひねり 簡単!

ひねりを使う事自体は簡単だ。力加減が難しいだけ。 例えば微妙に真っ直ぐじゃない球は、ちょっとひねれば入る。 切り返し。反対方向に球をすすめたい時。要するにコーナーに狙い玉があって、その後は反対コーナーまで球を持って行きたい時は、とりあえずひ…

忖度というやつ

ビール会社の社員であれば「やっぱり、我が社のビールは最高だね」って言うだろう。思ってなくても。言わないと、解雇まで行かないまでも、経営者からしたら「感じ悪いやつ」にはなる。 しかし、本当に「まずい」って思っていたら、勇気を持って発言して首に…