ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平成最期の日は雨

朝から雨なので、家でじっとしている。何を隠そう、家にビリヤード台があるので、こんな日もできるのだ、、、小さいけど。ひねりを今一度、練習というか意識的に、ある種、無駄にかける。8ボールとかの時は、シビアに球をコントロールしないと勝てないからね…

なんか暑いす。月曜日はキューが重い

今日は暑かった。会社の近くで交通事故が2つあった。集中力が散漫になるんだろう。月曜というのもあるしね。今日はPCでの作業が多かったものだから、目がシパシパする。厚みが見にくい。温かいから身体は動くので、今日は逆に身体の動きを小さくするように…

ロドニーモリスの強さ

ガタイが非常にデカい、「絶対ドラックやってるっしょ!」みたいなイカツイ顔をして、ど迫力のビリヤードをする、モリス先生ですね。というか、実際、捕まってたし、、。マジであった的な。プレイを一見すると「けっこう雑な出しをして、後は入れでカバーし…

身体を固定するには、どーすんの?

栗林プロは「足をどっちか伸ばして反らすと、動けなくなるので良い」という事を言ってます。ブスタマンテなんか見ると分かりやすい。めちゃ反ってるし、全然動かない。という事で、反ってやっているのだけど、今度はバックスピンが狙いにくくなる。当然であ…

打つ場所に静止しようとする。

ヘッドアップというより、重心の話だと思う。基本は、打つ時に身体が動かない方が安定する。ブスタマンテなんか見ると分かる。全然動かないし。近い球なんか、割と自然に出来るのだけど、遠い球の場合、左手は必然的に伸びてしまい、さらに、否応無しに前傾…

レイズとブスタマンテのチャレンジマッチ

ビリヤード は年齢が関係ないのかな?って思うくらい、まだお強いお2人。チャレンジマッチ見てても、負けないしね。つええ。ビリヤード やり過ぎて、殆どの考えないでも身体が勝手に動く、「君は歩く時、さあ歩こう、右足をあげて、、などと考えるかい?」み…

ひねりの練習(自宅ビリヤード 編)

自宅で、色々考えながらやっていたのだけど、一つ問題がある。そもそも、家庭用のオモチャの台では、そんなに回転はかからないので、あまり練習にならん、、。勿論、ある程度の回転はかけれるけれども、ある程度であって、クッションも本当の台に比べるとや…

グリップの形、色々

私は基本的に、人差し指と親指2本で握っている。理由は、まずコジリを無くしたいのがあります。全握りだと、調子悪い時にはひどい。ただし、他の指は放置というわけではなく、大抵が似たような形をしてる。握ってないだけであり、僅かにかするくらいの事は意…

ハウスキュー色々

大量生産されて、殆どが同じように作られているハウスキューなのだが、材質が木であるから固体差が出てくる。キューは硬すぎても、やらかすぎてもダメ。軽すぎたり、重すぎたりするのもダメだ。ちょーどいいやつを見つけないとだ。ただし、ない時もあるので…

ビリヤード場でのルーティン

私の場合、まずはキュー選びからだ。ハウスキューかい!?ってツッコミがありそうですが、その通りです。割と真っ直ぐで、タップが割とマシな形の物を選別。少し振ってみる。すると、異音がするキューがある。木が中で割れてるのだろう。これを除外する。次…

ビリヤード が将来的に上手くなるための方法

スポーツなので、年々身体は衰えていくのには勝てない。身体に覚えさすというやり方は、いかがなものかと。そうではなく、まずは頭で深く理解する必要があるだろう。レイズがそうなのだが、スリークッションもやる。奥村プロもそうだった。仮にシュート力が…

ビリヤード はミスをしないようにする競技なのか?

文句を言うわけではないのだが、言ってるけども、よく「ミスなく突けました」みたいなコメントを見る。フィギュアスケート的な感じなのか?何を言いたいかと言いますと「駆け引きとかないの?」という話で。地味にゆっくりと、無難な固い攻めをしていれば、…

手の乾燥

年配の学校の先生がプリントを配る時に、指をペロッと舐める。非常に気色が悪かった思い出だ。歳をとってみてわかる事。手が乾燥します。しっとり感がない。ビニル袋が指が滑って開かない。俺に脂を、、。ビリヤード は布とかチョークとか木に囲まれてるもん…

大井君の頭の中

先日、ようつべの動画で「普段の練習法」に関して大井君が「ずっと、転がしてます」というような事を言っていた。球の動きを知るって事かな。また、入れはそんなに気にしてないような事も言っていた。勿論、ショット力が元々高いから、失敗は少ない。入れて…

アレックス・パグラヤン

元々、あんまり好きな選手ではなかった。派手さが無いし、なんだかチョンチョン突きをするし。ただ、こうして長い事ビリヤード やっていると、パグラヤンの凄さが見えてくる。セーフティと、出しが抜群。球のコントロールの精度が高い。また、変な崩れたりし…

ロシアのゴースト

マスターズで大井君が負けてた。どんな試合だったのかなと、Youtubeを見たのだけど、やはりトッププロ同士の戦いは、ミスがちょっと出ただけで終わってしまう、、、という感じに見えた。ゴースト、、、若かった時のアーチャーのようなプレイスタイルですね。…

スタンダードブリッジと、フィリピンブリッジ

1番最初は大抵の場合、スタンダードを教えて貰う。練習して、相突きとかしてると、変な独特のブリッジをしてる人を目にする。こんな感じにフィリピンブリッジに出会う。私は「うまくなろう!」って決心してから、1ヶ月からフィリピンになった。そんで、15年…

ヒネリを極める、、、難しい

ネキストを正確にだすには、やはり突き点で調整したくなる。ヒネリ、スピンですね。さっき、1人8ボールをしていたのだが、サラリーマンの仕事帰りの、夕飯食った後はグロッキー状態で、頭もぼーっとしてるので「ええと、これは、上なのか右なのか左なのか、…