ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

揺さぶる戦い

人間同士の戦いなので、やはり心理戦の要素が出てくる。技術だけでは、中々若い選手に勝てないのだけど、そこは若年のいぶし銀のやり方ってものがある。 1、イライラさせる 撞くのめちゃ遅くすれば、相手はいらつく。素振りを毎ショット10回やるとか。構え直…

学ぶべきはマイクシーゲルのやり方

プレイスタイルは色々あるのだけど、マイクシーゲルのスタイル、実績は怖いものがある。その強さの秘密は「何でもないショットの精度の高さすごい」って事だと思う。 センターショットを入れ続ける対決をした場合、マイクシーゲルは最強だろう。 やり方分か…

自分の体をコントロールする

ビリヤードって体育の授業とかでやらないので「やらない人は、一生やらないで終わるスポーツ」という事だ。マニアックですね。アジアとかだと授業であるらしいけど。 ビリヤードの動きって、すごく特殊。最近、野球の動きと似ているなって思って、野球のバッ…

プレイ中の紙タバコは、臭いね。

集中力は高まるんだろうけども、こっちは吸わないので、集中力が欠ける。喫煙所を設置して欲しい。もしくは、空調を強化して欲しい。全身が臭くなる。まじで。 これだけ電子タバコが浸透してるのにも関わらず、紙タバコをパカパカ吸うやつは、まあ、迷惑です…

出来れば、どんどん上手くなりたい

ドーピング的に道具を充実させると実力がアップします。確実に。しかし、更なる上に向かおうとする場合、どうしても超えないと行けない壁にぶつかります。人それぞれ、それが違うとは思うのだけど、それから目をそらしたら、そりゃ、上に上がらない。出来れ…

グリップの話

これまで散々色々なグリップを試したのだけど、最終的に辿り着いたのは「親指と人差し指で輪っか作って、そこを9割以上使うやり方」です。他の指は邪魔です。 薬指支点という、蔵の前式も取り入れようとした時期もあるのだけど、難し過ぎるのでやめた。達人…

道具の話

ビリヤードやってて「あ、なんか軽いな」とか、「あ、短いな」、「重いな」とか思うと思う。コントロールが難しいキューは存在するので、出来れば自分に合ったキューを使った方がいいな決まっている。 が、しかし ビリヤードをスポーツと見ればそうなんだけ…

半身の話

「自分の感覚的には、そこないのではないか?」という所に向かって送り出すみたいのが、半身です。野球のピッチングと同じで、なんか明後日の方向に投げるような感じに投げます。すると、すごく身体に負担をかけないで投げることが出来る。ビリヤードも同じ…

ミカイモネンって知ってる?

ミカイモネンと言われて「だれ?」って人が居たとしたら、それは若い世代の方ですね。40代のプレイヤーで知らない人はいない。プレイスタイルは「戦う男」って感じで潔いショットというか、まあ、カッコいんだな。「決めたらビシっ」って感じで、見た目もか…

基本的なショットの精度の高さ

マイクシーゲルという伝説のような選手がいるのだけど、まあ、見た目もなんだかアメリカンな感じで「とても良い時代の時に、1番強くて輝きを放っていて、ハスラーという名がピッタリというか、なんというか。とても魅力的な選手」という印象だ。 強さの秘密…

球を掴む感覚

キュー先で球を掴むくらいの感覚がないと、球のコントロールが出来ない。しっかりと撞くって事ですね。逃げてはいけない。しっかりと真ん中なら真ん中で、正確な厚みで、しっかりと適切な強さで撞くという事です。考えない球は、きちんとすれば、それなりの…

ブリッジ側は動かないのが基本

当たり前なのだが、ブリッジ側が動くとショットがブレる。なので、なるべくというか、ほぼ動かないのが基本だ。動いたら負け。働いたら負けかなと思っている^_^ 安定感を持たせるにはスタンスが有効だ。土台ですね。足をしっかり開いて重心を後ろに持ってい…

ブスタマンテの安定感

ブスタマンテのクネクネしているショットが安定しているとは考えにくいのだけど、チャレンジマッチで「その店でばかり撞いている、その店の台に慣れまくっているA級という称号を得ている人達をボコボコにしている様」は圧巻であるし、安定感抜群って事でし…