ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

冬の雨の日は、身体が動かない

寒い上に雨で湿気が強過ぎる。ウイルスは湿気が嫌いみたいだかり、いいは、いいのかな。私のようなおじさんの場合は湿気は大変だ。少ない髪の毛をドライヤーで無理からふわっとボリュームを演出しているのに、身体が濡れた犬のように情けない感じになる。雨…

ビリヤード、アップデートの時期か?

防水仕様にすれば、まあ、外でも出来るよね。別に防水じゃないにしても、湿気に強いプラスチックで作ればいいわけで。テント張ってランタン付けてやればいいし。今日は、沢山の「早くコロナおわらないかな」という言葉を聞く1日だった。果たして、コロナ前は…

キューを握る感覚

あくまで、私の感覚なのだけど、大根くらい太いものを握って送り出すような感じのイメージです。そのくらい、あまりしっかり握ってないというか、大きく柔らかく包み込むように握っていて、最後にギュッとする。ウーヂャーチンなんかを見ると「グリップだけ…

築き上げてきたものを、壊す

築き上げてきたものを壊す。怖い事だ。今までやってきた事が全部無意味のゼロスタートみたいな。例えば私は食品関係の仕事をしてるのだけど、明日から駅前の賃貸の営業マンとしてアパート周りみたいな仕事を選択する勇気があるのか、どーかという話。独り身…

迷うなら、まだ撞くには早い

ここだ!って決めてから撞く。当たり前なんだけども、これを怠る。何故ならば面倒臭いから。「この狙いで、この強さならばかなりの高確率で入る!」と感じる必要がある。これを感じれるまで練習せんといかん。感じていて、その通りになる時が調子いい時であ…

酒場放浪記ならぬ、ビリ宿

土方プロがビリ宿という、マニアックな企画を立ち上げた。ビリヤード台のある宿に泊まってマスワリして帰ってくる旅。これはまさに、格闘ゲームを全面クリアしてエンディングまで行って、その場から少し離れて、そのエンディングを見て驚く他の客の顔を見な…

それでも撞いてゆく

私はビリヤードが好きなので、別にどんな事があろうが、身体が動けばやっていくつもりだ。別に「もう駄目だ。これ以上やっても上達しない。やめよう」とはならない。好きなのでやるわけで、上手下手という世界の話ではないのだ。そりゃ、うまくなりたい気持…

独自の調子の取り方

クセってものがあり、それがリズム、調子を整えるような事もある。よくあるのが、ブリッジの指、薬指とかを動かすやつ。別に動かすからいいって事じゃないのだけど、チャー、シュー、メーンじゃないけど、リズムを刻みたい。構える時に、なんやよー分からん…

同じ事を繰り返してゆく難しさ

ネタが尽きるって事もあるのだけど、人は飽きるっていう悲しい性を持っている。好きで好きで仕方なかった相手なのに、なんか魅力を急に感じなくなる事がある。慣れるって現象の時もあるのだけど、慣れるじゃなくて飽きてしまう事もある。底が知れるというか…

肩を守るストローク

肩を使ってギューンって感じのストロークをすると、いい球が出るんだけど、肩がどんどん痛くなって、しまいにはビリヤードが出来なくなる。なので、意図的に支点を少し肩からずらして、インパクトのタイミングというか、ポイントも少しずらすようにしている…

趣味が職業になる人と、ならない人

もし、自分の息子がビリヤードのプロになると言ったら「やめろ!」という。しかし、ビリヤード屋を開くというのならば、やり方、プランくらいは聞こうとする。プロだけで生活するのは難しいよね。副業か、スポンサーありき。世界で活躍してれば話は別なのか…

素振りって何回する?

一人で練習してるのならば10回でも、20回でもやって頂いてどうぞ。しかし、相手がいる時は短めに。何故ならば、飽きるのでね。厚みが見えにくいからと言って、なんどもゆったりと台の周りを歩くのもやめて欲しい。待ってるのでね。私は短気なので、そんなに…

4,8,12,,,,10,20,30,,,,みたいなやり方

バンクショットが分からなくて、初心者の頃、当時のB級みたいあんちゃんから習った狙い方だ。二等辺三角形の狙いの誤差を事前に組み込んだ狙い方だ。丸いポイントみたいマークがあるが、あれに数字をふってゆく。ただ、あくまで目安なので、最終的には感覚に…

マッセ禁止 ラシャを破った場合は、、

私はマッセができない。たまに、キューを立ててカーブをかける事はありますが、飛ばすわけではない。理由として、練習できる環境がないというか「マッセ禁止」とか書いてある店が多いのでやらない。ラシャだって、そりゃ、破れればお金かかるけども、そんな…

レベルアップの何かのキッカケになれば

論文ってご存知だろうか?大学行った人は書いた事あるかもしれない。実験して考察して、そして結果を発表するわけです論文として。論文を実際に発表したりするのが学会かな。ここで、割と知らない人が多いのだけど「論文はどこかの馬の骨が、豚の骨を煮込ん…

ショット後の送り出し

ビリビリTVでもやってたけど、送り出しの話。そもそも、私の場合、気が付いたら送り出しっぽくなっていた。なので、先日、修正した。送り出すなんていうのは、高等テクニックなので多用するものではない。慣れれば出来るのだろうけど、なんか、リズムが狂う…

ノーマルキュー馬鹿

道具は進化してゆく。なので、進化している動画をうまく使っていった方がいいに決まっている。現に、カーボンシャフトを使ってるトッププロの多い事。それだけ優れているって事だ。逆に使わないって事は、まあ、古臭い人というだけになってしまうのかもしれ…

チョークは、ぬろう!

毎回ぬろう。面倒臭いけど。ぬってる時に、次の作戦でも練ろう。そんで、手を真っ青にしよう。ワイシャツ着てる時にビリヤードすると、どーしても青いチョークが服につく。手は完全に青くなる。このまま家に帰る。証拠を残したままに帰宅する事になる。「あ…