ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

ヒネリを極める、、、難しい

ネキストを正確にだすには、やはり突き点で調整したくなる。ヒネリ、スピンですね。

さっき、1人8ボールをしていたのだが、サラリーマンの仕事帰りの、夕飯食った後はグロッキー状態で、頭もぼーっとしてるので「ええと、これは、上なのか右なのか左なのか、、あれ、どっちかな?」って分からなくなる事がある。


球がレールについてる時は、反発するから「思ってる方向と逆に進む」って現象もおきるしね。物理ですね。私は機械工学科卒業なので、物理は勉強してたんだけど、まあ、分からん。


考えて打って、考えて打ってを繰り返しするしかないわね。覚えが悪くても、毎日やってれば少しは分かってくる。球の動きの記憶が目に残る。しまいには「この場合はここ」って何も考えなくてもやるだろう。


米を食べる時「食べよう食べよう。顎を上下に動かして」なんて考える事はないしね。日常生活の一部にヒネリを含めるという考え方。


何にせよ、初心者のうちから、がんがんヒネリきかせていこーぜ。絶対、その方がいい。


私の失敗は、センターショット最強説みたいな、それに囚われていた。更に、ひねりは邪道くらいの教えを誰かから聞いて守ってしまった。なので、いつになってもヒネリなど出来ず、まあ、知ってれば簡単にクリアできる壁を突破出来ずにいた。


ひねくり回してください