ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

マスワリに向けた考え方

この配置の場合、この辺かな?って感じに想像して、そんでそこに行くように引いたり、押したり、ひねったりする。

1番失敗しやすいというか、上級者とそうでない人との間で決定的に違うのはなんだ?って話で。


わたしは、力加減だと思うんだな。


力加減がある程度コントロールできてくると、飛躍的に上達する。これを叶える方法はたぶん、たくさん突くしかないと思われ。


ただし、注意点としてチョンチョンと、小さいストロークで、ハイテクキューのパワーに任せて打つような、そーゆーのはダメだ。ストロークは、大きい方がいい。

何故か?

緊張してくると、身体が動かなくなる。なので、常に身体を大きく使って、身体をほぐすのがいい。予備動作も大きくとる。強い打球を、弱い力で打つためだ。失敗を低減できる。

好みではあるけどね。


ボーニング、昔はけっこう大きいストロークだったけど、近頃はチョンチョンすぎる気がする。すごく上手いのだけど、爆発力が落ちたのは、そこじゃないかな要因。


マスワリの話に戻ると、結局のところ「全部落とせるかどーか」であって、これを1番無理なく、失敗しにくいルートを選択して、自分の実力も考慮して進んで行く。


例えば、ロングの真っ直ぐのナインが残った時。真っ直ぐだから、センターショットを打つようなものである。そりゃ、普通は狙う。ここで「入る確率と、入らない確率」を客観的に分析する。見栄とか要らない。勝つ為にはシビアに自己分析しないとダメだ。

そこで、「あっ、今日の俺は無理かも」って思ったら、迷わずセーフティーですね。ナインしか残ってないから、とりあえず球を遠くに運ぶ、、、。


力加減が重要ですね。^_^