ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

構えた時、〇〇を動かすな!

身体を動かすな!なんて事を言われることがあるかもしれない。ただ、1つ疑問がある。身体は動くだろうに、、。だって、打つのだから。人間だもの。


ビリヤードとは関係ないが、落合がバッティング理論を語っている動画があって、その中で2つ気になる事を言っている。

まず、1つは予備動作。余計な動作が力を呼ぶみたいな、そんな感じ。真っ直ぐに押すよりも、少し横に振りかぶった方が力が入りやすいみたいな、そんな感じ。


そんで本題なのだが「肩の場所決めたらそこから動かさない」というもの。これをビリヤードでもやってみたわけです。結果として、すごく良い。安定度が半端ない。恐らく、これは基本中の基本の形なのかもしれない。他の細かい部分はいいから、ここだけ守るだけでも飛躍的に上達する。


もっと、早く、気付きたかった。


身体を動かすなではなくて「肩の位置を動かすな」です。さらに、ストロークのとき、少し横にふってやる。真っ直ぐ引いて、まっすぐ出すのもいいのだけど、横に無駄に引くことにより、めちゃくちゃパワーが乗ります。


他のスポーツからも、学ぶ事は多いのである。そもそも、本当に感覚的な話を語っているビリヤードプレイヤーは少ない。いう事はいつも「自分の力を出せるように、一つ一つしっかりとつくことができました」とか「ミスしないように心がけました」みたいな所で、技術的な事を殆ど言わない。


なぜ?