ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

出しの方向性は、吟味すべき

厚みの調整なんか、まあ、そんなに気にしようがないというか、厚みなど練習すれば見える。それよりも、出しの方向性だ。前方向性で最善か、成功率を見ながら吟味してからつくべきではある。

ただし、アホみたいに無意味に毎回台の周りをグルグルと淡々と歩くみたいな事はしないほうがいい。何故ならば、待ってる方が飽きるからね。


最初は入ればっかりが気になる。入らないと意味がないというのも一理あるからね。が、しかし、入るようになってくると、今度は連続で入れれるかどうかが大事になる。


連続で入れるには、やはり出しの技術も必要になってくる。入れがべらぼうに強ければ、まあ、出しは適当でもいいのかもしれない。けど、調子悪い時もあるしね。そーゆーときに、出しの技術が効いてくる。ダメな時もやれるようになる。


いい時も、悪い時も、いつも一緒。



ローテーションとか、8ボールの時は出しの方向性がちゃんとしてないと、まず勝てない。ローテーションなんか特に。というか、ローテーションって、やってる人あんまり見ないね。8ボールも滅多に見ないな。9ボールばかりだね。


入れに自信がない方!

出しを覚えて抵抗してゆこう。