ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

よく言われる90度ってやつ

肘を90度にすると、直角三角形みたいになって、横から見てカッコいい。このカッコいいのができて、良いショットが出来る気がする。


が、しかし、大事なのはこの後の振りかぶってから、ショットに向かうストローク。この振りかぶって、後ろにキューを引く感じ、そして、そこから打ちに行く感じの動きが最も大事。


この打ちに行く動きが半端なく不安定だ。不安定な道に飛び込まないとならない。しかしながら、不安定な道に飛び込む馬鹿はいない。不安定にならないよう、ならないようにストロークしてしまって、結果、ヘンテコなショットに繋がってしまう。


不安定な所に活路あり!

jojoが油がベタベタの壁を登るときに、くっつく波紋を、、、、不安定な方が逆に安定するというやつ。


練習して習得したストロークを発揮したくなるので、どーしても不安定な打ち方を避けがちなのだが、しっかり不安定にふりかぶり、不安定に送り出す。それまでの素振りは、不安定さの低減みたいなものです。


ブランコには乗った事あるよね?強く振るためには、力を入れるタイミングと、力を抜く時ってある。これと全く同じであって、力入れる時と入れない時がある。これにより反動、勢いがついて良いショットが打てるのだ。


この事に最近気づいたのである。遅い、