ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

インパクトの形色々

その時撞きたい球種によって、手の形というか、インパクトのやり方を少し変えます。本来、あまりやらない方がいいのだろうけど、より回転をかけたい時とか、楽に切り返しをやりたい時とか、調子悪い時とか、小手先の技術を使いたくなる。今日はそんなお話。


①真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出すのよりも、曲げて引いて真っ直ぐ送り出す方が力を入れやすい。

バットのスイングみたいなもので、予備動作で勢いを出して、その流れで狙いをつけてゆくようなものです。


②ほぼストロークせずに、握りの開け閉めだけでショットするやり方。

キューの性能が良ければかなりの安定感を生み出せる。回転を出しにくい欠点があるのだけど、回転がかけやすいキューを使えばいいだけの話です。この握りだけ調整チョンチョンおじさんは沢山おる。


③薬指と小指だけ握って、肩を落とす勢いを利用して送り出すという、蔵之前忠勝さん風、飯間プロ風、、のかなり特殊なインパクトもある。

これは、あまりに難しいのでお勧めはしない。達人になれば、できるのだろうけど、スピンがかけにくいというか、難し過ぎて安定しない。


④そもそも握らない。放り投げるように撞くという、イグナシオ風というか。コジリはなくなるので、すごく素直な球が出る。が、しかし、調子悪い時には最悪の状態に陥るので、これもお勧めはしない。不安定さが半端ない。


私の場合は、親指と人差し指だけでやってます。2本ですね。他の指は全く使わない。勿論、ブレイクの時とかは、握ったりする。


人それぞれ相性があると思うので、なんか違うなとか思ったら、師匠のお言葉を無視して、色々試した方がいい。


しかし、また、緊急事態宣言とは、。

ボーラードの点数

ボーラードの点数をTwitterに上げてる人がけっこういる。一つの目安っていうか、上達してるかどうかの物差しとしてはいいよね。他に、明確に測れるものがない。

難易度上げるのならば、順番で入れるルールを追加するとか。いきなり難易度が10倍くらいになる。

そう言えば、大井プロがスタンショットの動画を挙げていたが、ちょっといまいちよく分からなかったのだが、パンチショットの事か? 奥村プロ的に言うと。弾かせる的な。

もしそうならば、半分くらいパンチショットでビリヤードやってるな、、。めちゃめちゃ引く事なんかあまりないし、押すのもね。なんか、ビリビリTV見てた時は「押しでも引きでもない。バンクに当てて戻す球のことかな」くらいに思っていたが。

まあ、何にしても、スタンばかりしてることになる私です。

失敗しないようにする競技なのか?

ジャンプキューの進化により「隠されても飛ばす」という選択肢が出来たので、バンクとか下手くそでも勝てるという恐ろしい時代になった。勿論、ジャンプも難しいのだろうけど、バンクよりも簡単に見える、。穴前とか特に。


カーボンシャフトの登場で、パワフルな打球が誰でも打てるようになり、見越しもなくなったりして、、、おいおい。

木製ラックなど、存在すら消えそうになり、ブレイクで球は入りやすくなる。というか、プロの試合、殆ど入る。おいおいおい!


いかに失敗しないかのチキンレース的な試合になっている気がする。マスワリの連発など、昔の木のラックの試合ではあり得ない話で。ビリヤードの普及のためには簡単な方がいいのだけど、キューの性能が上がり過ぎて、技術とか云々ではない領域に到達しそうである。


戦いのパターンが単調にも感じる。失敗せずに入れてゆく。失敗しそうになったら隠す。隠されたら飛ばす。なんだか、入れ重視な戦いというか。明らかに組み立て重視ではない。なので、戦略を立てる事が出来ず、若い選手がアドバンテージになる。


なので、ダービーシティークラシックのように、いくつかの種目を同時に行い、総合点を競うような、そういう大会があって欲しい。ナインボールと10ボールだけだと、なんだか見ていて面白味が足りないかと。


やたらとバンクばっかり上手い、元植木屋の70歳おじいとか、現る可能性がある。ワンポケットだけを30年間やり続けてきた、島育ち主婦とか。勉強は苦手だけど、弟思いのゴルフの達人とか。5-9で生涯獲得した金額が億を超えてしまった、前科2犯のハワイ帰りモヒカンマッチョとか。


楽しい大会が開かれるといいね


なんか違和感感じるって思ったら、

構え直すべきです。なんか、ズレてます。あと狙いで強引にも行けるけど、失敗の可能性が高いです。この部分が、恐らくA級とB級の違いです。B級はお願いショットしがちです。


私をはじめ、B級の人は快楽主義というか、楽しければいいじゃん的な楽観主義者である事が多く、そこまでストイックではない。何故ならば「ストイックにやったその先に、何があるんだい? そこに愛はあるのかい?」的な。←おじいのギャグ


引き球。構えた時、下を狙ってる時、恐らく「なんか違うな」と思うはずだ。その場合、恐らくストロークが間違ってます。絶対的に、下をつけないストロークしてます。だから、引けないのです。構え直せ!


押し球。同じく間違ってます。構え直せ!


そもそも、引けない人、押せない人は、ストロークが間違ってます。引けない高さ、押せない高さでストロークしてるのに、撞き点だけ見てるみたい。見てるけども、そこを通過しない高さでやってるものだから、いざ撞こうとしたら、ズレる。ズレてるから、ズレるだけの話。誰も教えてくれないから、延々と出来ないのです。


ちょっと立ち止まるべきなのです。アーメン






送り出しのやり方

ショットをしたあと、キューをなるべく水平に保つために、肩を落としてキュー先も真っ直ぐ台に対してなるべく水平に送り出すと、まあ、水平に近くなるので球筋が良くなる。何故ならば、余計な縦回転がなくなるからね。厳密に言えば、よっぽど短いキュー以外は水平には撞く事が出来ない。勿論、押し球ならば、水平に撞く事が出来るけど、肝心な撞き点が上になってしまう。


上と真ん中の間くらいの微妙な水平。という感じの送り出し。上級者向きであるし、試合でばしって撞くのはしんどい。失敗の可能性が高いので沢山練習してものにするしかない。


難しいのは、肩を落とすタイミング。早すぎても、遅すぎてもダメ。ベストなタイミングでしないと、撞き点がずれるのでダメダメのショットになる。とにかく、難しいということです。


送り出す際には、グリップも多少はキューに巻きつけるような動きをしないと、そもそも送り出せないものだから、るろうに剣心斎藤一牙突のように突き刺すような動きをしないとならない。


ぶっちゃけ、私は殆ど使わない。よっぽど切り返しで強く撞きたい時とか、ロングドローで力入れたい時くらいか?


練習せんでいいね

本当でこれでいいのかな?って考える

違う選択肢を考える事が大事だ。違うやり方ももしかしたらあるのでは?と、現状を疑う事で違う未来が見える。


以前、ビリヤードが好きで、その道でやっていきたいみたいな事を行っている青年がいたのだが、その青年に対して「ビリヤードで稼ぐのは大変なのでサラリーマンしながらやるとか、ビリヤード場で働くとか、ユーチューバーになって稼ぐとか」とか言ったら無視された^_^、、、。


その道一本でやっていきたいなんていうのは、潔いとかではなく、ただのアホです。スポーツだったら、怪我したらおしまいだ。片道切符で人生を進むのは、「逃げ場所をなくす事で真剣になれる」みたいにカッコよく聞こえる事もあるのだけど、それが上手く行く確率なんて低いのだから、その低い確率に人生預けるのは無謀です。保険かけろ、少しは。


コロナになって、つくづく思うのだけど、一個しか出来ない人は弱い。外的要因に負けてしまう。武器が一個だけってのは、危険だ。保険を一個くらい持ってないと、ダメ人間になる可能性がある。


今、景気が悪いだけど、これはある種、戦後の日本のような感じかと。この状況でも、立ち上がる人は成功する。以前の状況から一変した事により、これをチャンスと見て成功した人だっているはずだ。


早く戻ればいいな、、って願ってる人がいるけれど、既に以前の感じではなくなっていて、いろいろなモノが変わった。価値観、生活様式。戻る事はないのだ。以前とはすでに違っている。刻々と変化してゆく。


そもそも、以前に生活ってなんだ?そんなに幸せだったのか?楽しかったのか?

マスクはしたなかったし、会社帰りに居酒屋で愚痴言っていたし、12月なんかは忘年会ばっかりだっ。

家に真っ直ぐ帰って家族と飯を食うという生活は、会社の同僚と居酒屋で愚痴を言っている時間よりも有意義なのか?


しかしまあ、居酒屋に行きたくても行けないのと、行けないから行かないというのは気持ち的に違うよね。


飲み行きてー



バディーホールを見る限り

バディーホールを見る限り、ビリヤードでは痩せない。ジャンゴを見る限り、タヌキのような腹になる。そんなには体力使わないので、町田プロのように高齢者に広めようというのは、良いかと思う。ゲートボールより、歩かないし。


手が届かない可能性はある。なので、背が低くて小さい台の普及があるといいかも。考える事で、若さが保てるしね。


私も中年のジャンゴ体型が完成しつつあるので、困ったものです。ビリヤードは痩せない。勿論、飲まず食わずで延々とやってれば痩せるだろうけど、消費した3倍は暴飲暴食するので逆に太る。夜が多いしね。


亀仙人の亀の甲羅でも背負いながらやれば、体力つきそうね。キューもやたらと重いとか。


しかし、家でじっとしてるよりも外に出てビリヤード場行く事だけでも身体を動かすから健康的かもしれん。多かれ少なかれ人と接する事になるし。家で酒飲みながらウダウダと社会の文句言ってるより100倍マシかもしれない。


健康診断とかやると「適度な運動をして下さい」と言われる。適度とは?

私は通勤だけで1日に最低1時間は歩いている。これは、適度か?

営業マンなので街中もまあ、やっぱり1時間は歩いてる。そーなると、1日に2時間歩いてる。しかし、腹は出ている、。ラーメン食べ過ぎという話もある。


寒い季節なので、ビリヤード前には軽いストレッチやったほうがいい。グキッとなるしね。なったらしばらく出来なくなるし。アキレス腱とか気をつけないとならない。しかし、いつビリヤード場にいっても、ストレッチやってる人見かけないな。私は必ずやる。何故ならオジサンなのでね