ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

きちんと打つという事

あけまして、おめでとうございます。今年も宜しく。昨夜の濱家がめちゃ怒っていたのが印象的であった。


さて、多少のブレは仕方ないとして、しっかりと打つ意識を持たないとダメだ。なんとなーく、なぞるみたいな打ち方はしてはいかん。ガシっと、打ってやる。すると、力が球に乗る。球は命が宿ったかの如く走り出す、、、。オカルトか。


近い球とか、真っ直ぐの球を目の前にすると、チョンってやる気のない打球を打ってしまいがち。これが、ミスにつながる。殆どの球が入るのだが、たまーに、外す。魔物が棲んでいる。油断した心の隙間にそろりと入ってくる。そろり、そろりとな。


何にせよ、全球、気を抜かないで打たないとダメだ。球は裏切らない。とか、言ったりして。


年末年始に体調を崩して、今も風邪気味みたいな、そんな感じであり、大好きなビリヤードができてないストレス。このストレスをどこにぶつけるべきか?

大昔のレイズと川畑プロの動画があったので見ていたのだが、やはりセーフティーから流れが変わる。見えていれば大抵外さないから、結局はセーフティー合戦で勝つか負けるかが、勝敗に直結してくる。


セーフティーは、やり方というよりも、結局は球の動き分かってないと出来ないから、まあ、難しいすよ。簡単なセーフティーは、打つ時点でわかるというか。ただ、ストップショットして隠すみたいのが簡単だよね。入れるより、簡単ではある。が、しかし、セーフティーをしかけるのもいいが、やっぱり仕掛けられたセーフティーを返さないとならないから、球の動きは練習すべきだし、見えている球ばかりを入れるナインボールみたいな練習してても上手くならない。


やっぱり8ボールですね。球の動きも練習できるしね。力の差が出まくる。ワンポケットは、上級者同士じゃないと、やってて悲しくなるのでやらない方がいい。時代は8ボールですよ。視力も落ちてきたから、入れが重要視される9ボールだと勝てなくなってきておる。はっきり言って、遠い球、見えてない。だいたいでやってるしね。


先日、カーピンイーと、ブスタマンテの8ボール動画を見ていたら、ブスタマンテが勝ってた。やはり、使う技術が違うのだなと余ったわけです。何はともあれ、しっかり打たないとダメです。