ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

ビリヤードの楽しさを伝えるブログです

殆どがセーフティー合戦

勝敗を決するのは、殆どがセーフティー合戦だ。これは分かりきった事実なので、バンクとか、ヒネリとか、クッションシステムとかの精度を上げる練習が望ましい。

ただ、普通のショットが入るのが前提ではある。


仮に、100パーセントに近いショットがあったとして、これとクッションシステム、ひねりとか融合したら「入れが弱くても勝てる」という風になると思う。テクニシャンみたいな。


入れに頼りすぎると、なんだか、その日の体調次第みたいな感じになる。

今日はカーブもシュートも曲がらない。ストレートも遅い。うーん、どうしたものかと考えて、試行錯誤しながら、だましだまし勝つというような、斎藤みたいな感じになるといいかなと。


さて、ひねり。

右やら、左やらを打つと変化球になる。これを利用して入れたり、入れた後の球の位置を調整する。

私は、いまだに「ん?これは、どっちだ?」

と迷う事がある。とりあえず打ってみる。これで正解か、不正解かわかる。こんな覚え方でいいはず。


バンク。

感覚だと思う。とりあえず、やってみるしかねえ。バンクの時にひねると、余計に複雑になり、よく分からん。

大事なのは「ここにもってきたい」と決めてから打つ事だ。決めないと、成功も失敗もない。


セーフティーがうまくなると、フリーボールを持つ機会が増えるので勝率があがる。使わない手はないだろう。


仮に、対戦相手がめちゃくちゃ仕掛けてくるやつだとする。恐らく、仕掛けるのはよくても、仕掛けられるのは苦手だと思うので、やはり練習。


練習